平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社サインズスクエアでは誠に勝手ながら、
年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 1月5日(木)より通常通り営業させていただきます。 ※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2023年1月5日(木)以降回答をさせていただきます。
お知らせ
グラフィックデザイナー募集
仕事は人生の中で最も多くの時間を使います。
「好きなことが仕事であること」は人生を豊かにする重要なことだと私たちは考えています。
サインズスクエアは仕事を通じて「社員が好きなことを仕事に」できるサポートを行います。
そして、社員が提供するサービスを通じて世の中に好きな事を仕事にできる人で溢れさせたい、
そのような思いに共感していただける仲間を募集しています。
事業内容
〇ブランディング・ロゴデザイン
〇看板事業(外観トータルプロデュース・外装看板の製作・施工)
〇貸し看板事業
〇販促プロモーション・Webマーケティング
〇マンションリノベーション・デザインパーツ
取引先(業種)
クリニック関連45%、その他店舗関連20%、整骨院関連15%、中小企業20%
詳しくは下記ホームページをご覧ください!
https://www.kitahorie-kanban.com/
サインズスクエアでは、「社員の成長なくして企業の発展はない」と考え社員育成にとても力を入れています。月に1~2回、業務時間内に社内で勉強会を実施。実戦で学んだ経験と合わせて、さらに知識やスキルを磨ける環境をご用意しております。
一緒に働く仲間
募集概要
募集職種:グラフィックデザイナー(正社員)(業務委託)
ロゴデザイン、外観・看板デザイン、各種販促物の制作
弊社では受注確定後、お客様からのヒアリング~完了、アフターフォローまでを全てデザイナーが担当しています。そのためグラフィックデザインのスキルに加えてコミュニケーションスキルを必要とします。
このような体制にしている理由は長くデザイナーとして活躍できる人材育成を目指しているからです。デザイナーの能力はどれだけお客様を満足させる事が出来るかだと私たちは考えています。このスキルを身に付けるには社内相手にデザインをするのではなく、お客様と直に対面し、デザインを提案し、フィードバックをいただく事を繰り返すことです。社内に入れば守られますが、問題解決能力は現場で養われると私たちは確信しています。
もちろんお客様とトラブルになった場合、先輩や営業がサポートして解決に向かいます。またそうならないようにコミュニケーションスキルを向上させる為の研修も定期的に行っています。
〈具体的な業務内容〉
例えばクリニックの開業だとロゴマークの作成から店舗の外観・看板デザイン・設計・施工管理、また各種販促物や広告まで全て担当となるデザイナーがお客様と直接打合せしながら進めていきます。お客様との契約までは営業が担当し、受注確定から完了までがデザイナーの担当領域となっています。
また開業後も担当したお客様からご相談を直接受けたり、フォロー訪問し、ご提案も行います。
応募資格
◎Adobe PhotoshopやIllustrator は必須
◎グラフィックデザインの実務経験3年以上
※試用期間あり(3カ月間の試用期間終了後、 本採用にあたり面談あり)
※試用期間は外注スタッフとして採用 10:00-18:00 (繁忙期、 残業あり)
下記に当てはまるものが多い方を歓迎します!
☑ デザインでお客様に喜んでもらいたい
☑ デザイナーとして成長し続けたい
☑ お客様との接客も積極的にやってみたい
☑ ロゴから看板までトータルプロデュースしてみたい
☑ 自分が担う仕事で責任を果たしたい
☑ 社内のメンバーと協力してチームとして活動したい
☑ デザイン事業拡大に向けて経営企画にも参加したい
☑ デザイナーの育成事業にも興味がある
待遇と勤務(正社員)
・給与 基本給20万円+能力給(スキルによる)+各種手当
※みなし残業20時間含む
・福利厚生・待遇 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・出張手当
・職能手当
・役職手当
・住宅手当(※条件有)
・私服勤務OK
・社内禁煙
・外部研修
・賞与 年2回(7月,12月)
・昇給 年1回(4月)
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市西区北堀江3丁目12番10号 西長堀OFNビル3F
※転勤はありません。
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間)
休日・休暇
<年間休日120日>
■週休2日制(2ヶ月に1回程度土曜出勤有)
※休日出勤した場合は、別の日に代休を取得できます。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
待遇と勤務(業務委託)
・当社と雇用契約は結ばずにフリーランスとしてご活躍いただきます。
・報酬は案件毎にお支払い致します。
(月間発注金額は能力に応じて50,000円~300,000円を想定しています)
・契約形態は業務委託ですが、正社員同様に自己実現を目指す仲間として共に力を合わせて歩んでいきたい仲間を希望しています。
勤務地
大阪本社/大阪府大阪市西区北堀江3丁目12番10号 西長堀OFNビル3F
※ただしフリーランス契約につき出勤義務なし。在宅ワークも可。
募集の流れ
エントリーシート(応募フォームより)
↓
二次選考(大阪本社にて面接)・履歴書
↓
最終選考(大阪本社にて面接)
↓
試用期間(3カ月)
↓
正社員
2022年お盆休みのお知らせ
お電話でのお問合せは8月18日(木) 9:00以降よりご対応させていただきます。
期間中に頂いたメール等につきましても8月18日(木) より、順次対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社サインズスクエアでは誠に勝手ながら、
年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 1月4日(火)より通常通り営業させていただきます。 ※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2022年1月4日(火)以降回答をさせていただきます。
2023年度新卒採用について
Message
仕事は人生の中で最も多くの時間を使います。
「好きなことが仕事であること」は人生を豊かにする重要なことだと私たちは考えています。
しかし現在の日本において自分の本当にしたい仕事に就ける人は非常に少ない現実があります。「楽しいことでは稼げない」、「稼ぐためには犠牲が必要」と考えられていて、「好きな事をしているのだから収入は少なくてもしょうがない」「お金を稼ぐ為には好きな事や人間関係は犠牲にせざるを得ない」のどちらかを選択する人が非常に多いからです。
好きなことを仕事にする。私たちはその夢に挑戦してきました。そして10年以上、試行錯誤を繰り返してその方法を見つけました。
サインズスクエアは仕事を通じて「社員が好きなことを仕事に」できるサポートを行います。
そして、社員が提供するサービスを通じて世の中に好きな事を仕事にできる人で溢れさせたい、その仲間を求めています。
事業内容
〇店舗外観マーケティング
(外観プロデュース・外観デコレーション・外装看板の製作・施工)
〇販促物・広告媒体・Webマーケティング
〇ブランディング・ロゴデザイン
〇マンション外観・エントランスリノベーション
取引先(業種)
クリニック関連45%、その他店舗関連20%、整骨院関連15%、中小企業20%
詳しくは下記ホームページをご覧ください!
https://www.kitahorie-kanban.com/
職場環境
サインズスクエアでは、「社員の成長なくして企業の発展はない」と考え社員育成にとても力を入れています。
入社後は、上司や先輩からOJTで仕事の流れを学んでいきましょう。営業スキルもデザインの知識も、実際に仕事を進めながら身につけていくことができます。また、月に1~2回、業務時間内に社内で勉強会を実施。実戦で学んだ経験と合わせて、さらに知識やスキルに磨きをかけていきましょう。
●一緒に働く仲間
男性5名、女性4名(内非常勤1名)の合計9名。来年度は22‘新卒メンバーも入社予定。少数精鋭の当社では個人の能力開発に力を入れており、外部の研修なども導入しています。しっかりとした実力を身につけられる環境です。
募集概要
募集職種:企画営業職(ディレクター)
デザインの仕事は既に完成された商品を販売するのと違い、受注が決まった後にお客様からのヒアリングにより作り上げていく必要があります。
ディレクターはお客様とデザイナーの間に入りそれぞれに相違がないようコミュニケーションを駆使して案件を前に進めていきます。経験を積めばより自分自身がプロデューサーとして役割を広げていくことも可能です。このように自分が担っている領域が大きい分とてもやり甲斐があります。
特にデザインが好きな人なら自分がプロデュースした実績が街中に溢れることも夢ではありません。
〈具体的な業務内容〉
主にデンタルクリニックや整骨院などのお客さまに対し、店舗の看板や外観のデザインを企画・提案します。基本的には、ホームページや電話からお問い合わせをいただいたお客さまに対応する、反響型の営業です。
※新規問い合わせは月20件程度。既存のお客さまからのご相談も月に10件程度入ります。
※訪問件数は1日1~2件。遠方のお客さまとはオンラインで商談・打ち合わせをします。
<仕事の流れ>
▼初回の打ち合わせで、お客さまのニーズをヒアリング
▼社内に一旦持ち帰り、デザイナーと打ち手を相談
▼商談で、お客さまに具体的なプランについて提案(デザイナーが同席する場合もあり)
▼成約
▼デザイナーと共に看板や外観のデザイン・進行管理を担当
▼職人の手配・施工の進捗管理
▼施工完了後、お客さまに引き渡し
▼半年後、1年後にヒアリング調査を実施(集客力や売上の変化を確認し、データを蓄積)
◎本人の希望次第ではデザイナーへの転向も可能です!
応募資格
・4年制大学を2023年3月に卒業・修了(見込み)の方
・学部・学科不問
待遇と勤務
給与 | 月給20万円+各種手当 ※みなし残業20時間(3万円)を含む |
福利厚生・待遇 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給 出張手当 職能手当 役職手当 住宅手当(※条件有) 私服勤務OK 社内禁煙 外部研修 |
賞与 | 年2回(7月,12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
勤務地 |
大阪本社/大阪府大阪市西区北堀江3丁目12番10号 西長堀OFNビル3F ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) ※残業はほとんどありません。(月平均20時間以下) |
休日・休暇 |
<年間休日120日> ■週休2日制(2ヶ月に1回程度土曜出勤有) |
お盆休みのお知らせ
中途社員採用情報
この度は弊社にご興味をいただきましてありがとうございます。
皆様により具体的なイメージを掴んでいただけるようにこちらのページでは仕事内容や選考基準をより詳細に記載しております。
■仕事の内容について
一番多い仕事は店舗の看板トータルプロデュースです。
具体的な仕事内容はこちらのホームページをご覧ください。
https://www.kitahorie-kanban.com/
弊社では大きく分けて2つの職種があります。デザイナーとディレクターです。
今回募集しているのは「企画営業職」は弊社ではディレクターと呼んでいる職種です。
ディレクターは一般的な会社の営業職とは少し求められるスキルが違っていて、仕事を受注する事に加えて、受注した仕事を滞りなく進行する能力も問われます。
デザインの仕事は既に完成された商品を販売するのと違い、受注が決まった後にお客様からのヒアリングにより作り上げていく必要があります。
ディレクターはお客様とデザイナーの間に入りそれぞれに相違がないようコミュニケーションを駆使して案件を前に進めていきます。経験を積めばより自分自身がプロデューサーとして役割を広げていくことも可能です。
このように自分が担っている領域が大きい分とてもやり甲斐があります。
特にデザインが好きな人なら自分がプロデュースした実績が街中に溢れることも夢ではありません。
■事業内容
★小規模事業向け集客コンサルティング
〇店舗外観マーケティング
(外観プロデュース・外観デコレーション・外装看板の製作・施工)
〇販促物・広告媒体・Webマーケティング
〇ブランディング・ロゴデザイン
取引先(業種)
クリニック関連45%、その他店舗関連20%、整骨院関連15%、中小企業20%
★不動産オーナー向けエントランスリノベーション
〇空室対策を目的とした外観・エントランスリノベーション
■募集要項
エン転職でご確認ください
■会社の方針について
○社員育成について
サインズスクエアでは「社員の成長なくして企業の発展なし」と考え社員育成にとても力を入れています。
★個人の能力開発
業務から離れて一人一人が能力開発に取り組める時間を業務時間内に確保しています
内容は人生設計・目標達成の技術と心理学に基づく人間関係構築の技術
研修実績
- 目標設定・振り返り(月1回)
- 認定講師(社内)による勉強会(月2回)
- 外部講師を招いて研修(年1回)
- 社外勉強会参加(業務時間外も含む)
★現場での能力開発
ディレクターの経験値は自らが責任者として顧客と接した数に比例します。
そこで机上の空論ではない実践的なマニュアルと研修の仕組みを使って早く顧客対応が出来るように育成しています。また入社して早い段階から積極的に顧客接点の機会を作っています。
★個人フォロー面談
毎月1回の個人面談を行い現在値の確認と今後のキャリアについて話合い、悩みやモヤモヤを抱えたまま業務にあたることがないように配慮しています。
特に上司とのコミュニケーションにおいては何でも話せる状態にあることが大切だと考えています。その為、研修や共有の機会を業務内に設けて接点を増やすようにしています。
○経営理念
サインズスクエアの事業運営方針についてお伝え致します。
選考では今持っているスキルよりも弊社の経営理念にどれだけ共感をしていただけるか?という価値観を重視します。選考にご参加いただける方は是非以下の内容をお読みいただけますよう宜しくお願い致します。
★好きなことを仕事に
仕事は人生の中で最も多くの時間を使いますので、「好きなことが仕事であること」は人生を豊かにする重要なことだと私たちは考えています。
また「好きこそものの上手なれ」と言われるように好きなことは上達も早い為、経済的豊かさを実現する為にも好きな専門領域を高めていく事は重要だと考えています。
★好きなことを仕事することへのこだわり
代表者西村の父はガラス屋の職人で、とても仕事を誇りにしていました。
しかし阪神大震災の影響により、事業がうまくいかなくなって以降、すっかり仕事が嫌いになってしまった父を見ていて、強いショックを受けています。
代表は自らのこのような体験から好きな仕事を好きなまま続けていく為にはどうすればいいか考え続け、それを実現できる会社を目指しサインズスクエアを創りました。
現在の日本において自分の本当にしたい仕事に就ける人は非常に少ない現実があります。
その理由は、①楽しいことでは稼げない②稼ぐためには犠牲が必要と考えられていて、「好きな事をしているのだから収入は少なくてもしょうがない」「お金を稼ぐ為には好きな事や人間関係は犠牲にせざるを得ない」のどちらかを選択する人が非常に多いからです。
好きなことを仕事にする。私たちはその夢に挑戦してきました。そして10年以上、試行錯誤を繰り返してその方法を見つけました。
サインズスクエアは仕事を通じて社員が好きなことを仕事にできるサポートを行います。
また社員が提供するサービスを通じて世の中に好きな事を仕事にできる人で溢れさせたいと考えています。
事務所移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は、2021年7月27日より大阪本社を下記住所へ移転することになりました。
これを機にさらに皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねる所存です。
今後とも倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
◆新住所
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江3-12-10
西長堀OFNビル3F
◆電話番号 ※変更なし
◆FAX番号 ※変更なし
株式会社サインズスクエア
代表取締役西村友宏
2021年ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧くださり、ありがとうございます。
本年のゴールデンウィーク休業についてお知らせ致します。
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みとさせていただきます。
【ゴールデンウィーク休業期間】
2021年5月1日(土)~5月5日(水)
・お電話でのお問合せは5月6日(木) 9:00以降よりご対応させて頂きます。
・期間中に頂いたメール等につきましても5月6日(木) より、順次対応させて頂きます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
年末年始のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社サインズスクエアでは誠に勝手ながら、
年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日) ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 1月4日(月)より通常通り営業させていただきます。 ※ホームページからのお問い合わせにつきましても、
2021年1月4日(月)以降回答をさせていただきます。 当社では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、
体調管理の徹底やマスク着用、3密を回避した業務運営
、在宅勤務の活用等に継続的に取り組んでおります。