

整骨院や接骨院、整体院などがホームページ制作する意味がいまいち理解出来ない。
そう思っている方はかなりいらっしゃいます。そのように感じるのには理由があります。



開業したばかりの整骨院や、ブランディングが確立されていない整骨院はどうしても商圏が狭く、広範囲へのアプローチが得意なホームページという媒体は決してベストな宣伝媒体ではありません。



下図の通り整骨院は近所の人が最も来院の可能性が高く、距離が離れるにつれて他院に流れる可能性も高くなります。特に開業時はこの地域で力を入れるべき診療メニューなどが確定し辛い為、他院との差別化が明確になっていませんから、近いというメリットに頼らざるを得ません。一方縦軸をご覧いただくと業歴を重ねると治療メニューのニーズや特長が絞れて専門性が出てきたり、また腕が評判になり口コミが増えるので多少距離があっても来院する可能性が出てきます。


開業間もない頃は確実にご近所さんを取り込む必要がありますので、看板やチラシのようにこちらから接触出来る媒体でくまなくPRする事が効果的です。
しかし離れれば離れるほど効果が薄くなりコストパフォーマンスが低くなってきます。逆にホームページはこちらから積極的にアプローチする事は難しいのですが、ブランディングが確立され検索で発見されるようになると同じコストでも広範囲から患者さんを集めてくる事が出来ますからどんどんコストパフォーマンスが高くなってくるのです。
このようにホームページが集客の柱になるには業歴と競争優位性が必要です。




まだ地域のニーズや自身の強みがはっきりしない開業時や、自費診療へ本格的に移行したいと考える時期です。この期間は将来の進むべき道を模索しながら日々運営をしなければならない時期と言えます。この時期は看板やチラシなどアナログな方法で患者さんを出来るだけ集め、患者さん構成や診療メニューを検証出来るだけの母数を増やす時期です。ホームページは集患の柱にはなりませんが看板やチラシの補足ツールとしては重要です。



- 院名と地域名で検索したら見つかるホームページ
- 外観・看板、販促物などとイメージが統一されている
- 好印象を与えることが出来る
-
ブランディングホームページ LP仕立て or 小ページ数
予算 100,000~150,000円 月額費用なし


これまでの患者構成などから貴院がやりたい事と患者さんが望む事が合致し、専門分野が絞れてきた時期です。
この時期になるとこれまで使ってきた販促ツールなどをより専門的にリニューアルし、PDCAを繰りかえしながら、ターゲットをはっきりさせていきます。専門分野に優位性があり、ニーズがあればターゲットエリアも広がってきますので、これまでのアナログツールに加えてホームページが集患の柱になってきます。



- TOPページやLPで他院との差別化(専門性)を感じる
- 専門分野において他では得られない情報が得られる
- 専門キーワードと地域名、整骨院などの組み合わせ
検索で上位表示する
-
ブランディングホームページのリニューアル、専門分野のLP作成、
ホームページのスマホ化など
予算150,000~200,000円 月額費用なし


専門分野で来院きっかけを作り新患獲得が出来るようになれば、徹底的に顧客管理を行い新規来院からリピートの流れを設計し売上増加を目指す時期です。 ゴールデンルートが確立され1患者獲得に投資出来る予算が確定出来れば、後は費用対効果が合う宣伝媒体で積極的に広告することで売上はどんどん上がっていきます。



- TOPページから専門性の高いサイトだとはっきり分かる
- 専門分野の情報が充実しており他を圧倒している
- 来院動機となっているキーワード検索で確実に誘導でき
クロージング出来る
-
ブランディングホームページのリニューアル、専門分野のLP作成、
ホームページのスマホ化など
予算150,000~200,000円
SEO対策 PPC広告など 月額20,000~50,000円

-
整骨院・接骨院は自費診療への移行を余儀なくされている為、整体院、鍼灸院、カイロプラクティックなどもはや垣根を越えて激しい競争時代に入っています。このような環境下で治療技術の次に大切なのはマーケティング力です。保険診療の恩恵を受けていた整骨院・接骨院のほとんどがブランディングという視点を持っていません。 ブランディングとは色々な解釈がありますが、このページの主旨に沿って要約すると「A整骨院はどんな整骨院?」という質問に、誰もがすぐに分かるように簡潔に答えられる事だと思って下さい。
整骨院が目指すべきブランディングの最終地点
“●●●なら■■■整骨院”と地域で認知される





ベーシックプラン取材から企画デザインまで お任せ | 100,000円 |
---|---|
ブログ連動プランベーシックプランに 無料ブログサービスと連結 | 115,000円 |
撮影までフルプランブログ連動プランに加え カメラマンの撮影が入ったプラン | 165,000円 |
サーバー費用 | 年間8,500円 |
---|---|
独自ドメイン使用料 | 年間6,800円 |
基本下層ページデザイン | 25,000円 |
---|---|
下層ページ(ベース有り) | (1ページあたり)@10,000円円 |
レスポンシブオプション (5ページまで) | 60,000円 |
レスポンシブオプション (10ページまで) | 70,000円 |


